偉大なショー~恋も公約も守ります!~(위대한 쇼) ☆☆☆☆
2019年、tvNの月火ドラマ、全16話(BS12は22話)
演出 シン・ヨンフィ(「愛の迷宮‐トンネル‐」「かくれんぼ」)、キム・ジョンウク
脚本 ソル・ジュンソク(「花を咲かせろ!イ・テベク」「いかさま師~タチャ(타짜)」)
出演者
ソン・スンホン(ウィ・デハン役)、イ・ソンビン(チョン・スヒョン役)、イ・ジュファン(カン・ジュンホ役)、ノ・ジョンウィ(ハン・ダジョン役)
最高視聴率は3.243%(AGBニールセンによる)
落ちぶれた元国会議員のウィ・デハンが再び国会入りを果たすため、いくつもの問題を抱えた4兄弟を家族として受け入れることから始まる、笑いあり涙ありのドタバタストーリー!
*このドラマのアンケートを作りました。ご覧になった方々に参加していただけると嬉しいです♪
基本は、大体想像つくと思いますが、突然子供の父親になった男の成長を描いたファミリードラマです。
そこに、ラブストーリーや過去の傷を癒す話などが絡められ、うまくまとまった話だと思います。
新味や驚きはあまりありませんが、安定したストーリー展開で、まずまず楽しめたドラマでした。
そんな中で面白く感じたのは、あまり崩した役って演じていないんじゃないの?と思われるソン・スンホンのコミカル演技。
また、最近は悪役のイメージが強くなってきたイ・ジュファンがいい人のままで終わるか悪役化するのか、という点も注目ポイントかな?と思います。
(story)
2016年の国会議員選挙の選挙活動をしていたウィ・デハン。
好感度抜群の若手議員だった彼は対抗候補のネガティブキャンペーンにより、親不孝者のレッテルを張られ、一気にイメージダウン、選挙に負けてしまいます。
そして、3年後。
親不孝者イメージをいまだに引きずっている彼はマスコミに出て稼ぐこともできず、代理運転をして稼ぐものの、借金の方がかさんでいる状況です。
けれども、次の選挙での再選を目指しているデハンです。
そんな彼のもとに、彼の娘だと言う高校生ハン・ダジョンが現れます。
彼女には母親の結婚相手の連れ後である中学生の弟と、母親と結婚相手との間に生まれた幼い双子の兄妹がいます。
母親が亡くなり、母親の再婚相手は行方不明になっており、母親から聞いていた”父親”に助けを求めてきたようです。
ところが、DNA検査をして見ると、デハンとダジョンの間に親子関係はありません。
けれども、親不孝者のイメージから抜け出すため、ダジョンとその弟妹をひきとり父親のパフォーマンスをすることにするデハンです。
こうして始まった同居生活ですが、次々と持ち上がる問題。
一方、ちょうどその頃、デハンが大学時代付き合う寸前まで行きながらも突然姿を消したチョン・スヒョンと再会します。
彼女はテレビ局で政治討論番組の放送作家をしているのですが、デハンの家のすぐ近所に引っ越してきたのね。
子どもたちとも早い段階に偶然知り合い、彼らの世話を手伝うようになります。
そんな彼女に思いを寄せるのが弁護士のカン・ジュンホ。
デハンとは高校時代の同級生なのですが、彼の父親こそ、前回の選挙でデハンを打ちのめした対立候補であり現国会議員のカン・ギョンフンです。
彼との因縁は高校時代からで、デハンがジュンホよりいい成績を取った時にデハン母の店の営業を妨害したことがあり、そのことがデハンを政治の道に進ませた理由ともなっています。
そのギョンフン、本人は大統領選に出馬しようとしており、国会議員の座を息子のジュンホに譲ろうとしています。
けれども、ジュンホは身近で国会議員の実像を見ており、出馬の意思はありません。
そんな彼ですが、デハンとスヒョンがどんどん親しくなっていくのを見て、複雑な思いを抱き始め…
こんな感じで、だいたい予想通りの展開だったんですが、ラストは私にとってはちょっと意外なものでした。
意外と言っても、奇をてらったものではなく、なるほど、と思える着地点。
星の数は見ている途中はだいたい、3つかな?と思っていたのですが、ラストがきれいに決まって、星4つにしました。